S S
開発本部本部長
コメント
R I
サテライトオフィス「T」長
コメント
S M
コメント


・現在仕事に感じているやりがいは?
  誰も解決できなかった課題を自分で解決して結果を出した時は、非常にやりがいがあります。。
  顧客と会話しながらプロジェクトを推進できることは、自分がやりたいと思っていることなので、
  その仕事に携われていることは自身のモチベーション維持に繋がっています。

・会社の良いところ(悪いところ)
  良いところ:
    個人の能力や、個人の希望を考慮されて、仕事をある程度選べられるところ。
    社員同士での仲が良いと感じられる。
    社員旅行に行けているところ
  悪いところ:
    社員個人の能力に対する要求が比較的に高いと感じられる時がある

・将来のキャリアビジョン
  新しい技術・知識をより深め、顧客により最善の提案をできるようにする。

・オフの過ごし方
  映画鑑賞、ウォーキングがてら神社仏閣巡り。
  知り合いと飲みにいく。美味しいものを食べに行く。
  その他にサバイバルゲームにいってストレス解消。


・現在仕事に感じているやりがいは?
  新しいことにチャレンジができる。
  RPAに興味があったので、現在携われてすごく楽しいです。

・会社の良いところ(悪いところ)
  良いところ:
    すぐに相談に乗ってくれる。(上長が気にかけてくれるので、相談しやすい)
    社長を含めてみんなと一緒にゲームができる。(社員の仲が良い)
    事務所が山手線沿線にある。(立地が良く魅力的なお店が多い)
  悪いところ:
    仕事以外でもみんなレベルが高いので、初心者はついていけないところがある。(サバゲーとかゲームとか)
    事務所が山手線内ということもあり、仕事帰りについつい無駄遣いしてしまう。(飲食店とか専門店)

・将来のキャリアビジョン
  身近なところでは社長みたいに幅広く知識を付けて、仕事もこなしつつマネジメントが出来るよになりたい。

・オフの過ごし方
  飼い猫と遊んだり、ガンプラやゲーム、神社仏閣巡りをしています。
  また、最近は健康を考えて、ウォーキングをするようにしています。


・現在仕事に感じているやりがいは?
  問題に直面した際に、親身になって相談に乗ってくださる先輩方がおり、とても働きやすい環境です。
  任された仕事を期日通り指摘なく実施できたときにやりがいを感じます。

・会社の良いところ(悪いところ)
  社員同士の距離が近いため問題に直面した際にも相談に乗りやすいです。
  また、社内イベントで交流を深めることが出来るところです。(サバゲーや神社巡り等)

・将来のキャリアビジョン
  今後の仕事の幅や選択肢を増やすためにも資格取得を頑張りたいと思います。
  安心して仕事を任されるような人物になりたいと思っています。

・オフの過ごし方
  映画鑑賞や健康のためにウォーキングをしています。
  実際に映画館へ行きIMAXの大迫力に感動しました。
  近頃湯船につかれていないので温泉に行きたいです。